今日は何の日?(8/30-9/12)

みなさん、こんにちは♪

 

もう8月も終わりですが夏は楽しめましたか?^^
これから涼しくなってくるので
旅行とかもいいかもしれないですね(*’▽’)

 

さて、早速ですが今週&来週はどんな記念日があるか
ご紹介しちゃおうと思います~(*’ω’*)

 

 

8月30日 冒険家の日

8月31日 野菜の日

9月1日 キウイの日

9月2日 くつの日

9月3日 グミの日

9月4日 串の日

9月5日 国民栄誉賞の日

9月6日 黒の日

9月7日 CMソングの日

9月8日 ニューヨークの日

9月9日 世界占いの日

9月10日 下水道の日

9月11日 公衆電話の日

9月12日 宇宙の日

 

 

 

今回は、【公衆電話の日】に焦点を当ててみたいと思います!

 

1900年のこの日、日本初の自動公衆電話が
東京の新橋と上野駅前に設置されました。

 

当時は「自動電話」と呼ばれていて、
交換手を呼びだしてからお金を入れて相手に繋いでもらうものでした。
1925(大正14)年、ダイヤル式で交換手を必要としない電話が登場してから
「公衆電話」と呼ばれるようになったのです。
出典:http://www.nnh.to/09/11.html

 

 

もはや公衆電話とは?その必要性とは?
と感じる人のほうが多いかもしれませんね(笑)

 

もちろん設置されているとはいえ、
確実に設置数は減少しているためなかなか目にすることがなかったり。

 

あっても「こんなところにあったんだ(笑)」と
認識すらできていないかもしれません><

 

 

 

そもそも現代に必要?と思ってしまいがちですが、
地震等が起こった際の緊急時には大助かりなのです。
(これはNTTが設置する公衆電話は、
発信規制や接続規制が行われた際にも優先して通信が行なえる
「優先電話」と同様の扱いを受けているため)

 

なので、LI●Eの無料通話もありますが、
家族などの電話番号はスマホに登録しておくだけでなく
メモを鞄に入れておくのも大事かもしれませんね(*’ω’*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です